
運営オフィス
■エルソル広告相談所
兵庫県西脇市下戸田479-2
TEL.0795-22-3217 *FAX設置しておりません
仕事内容
【広告・販促・情報発信のお手伝い】
■各種取材・原稿作成・コピーライティング
■各種印刷物の企画・制作
■ホームページの企画・制作
【講座およびセミナーの企画・運営】
■お仕事ブログ&ブランディング講座
【起業サポート】
■起業準備まるごとサポート
■カウンセリング

スタッフ プロフィール

内橋 麻衣子
HaRT主宰
エルソル広告相談所代表
【プロフィール】
お仕事ブログを中心とした成功へ導く文章づくりと集客文章カウンセリングで、
起業3年以内のフリー女性をサポート。
関西外国語大学を卒業後、大手広告代理店系列の広告制作会社にてコピーライターとして勤務。
大手企業の広告制作を中心に、企画・構成・コピー作成のスキルを磨く。
6年後、生まれ故郷の西脇市へUターン。地元情報紙の制作会社で編集長として9年間勤務後、独立。
エルソル広告相談所を起業し、情報紙の編集・発行を中心に広告制作や女性の起業支援に尽力。
コピーライター歴25年間で、のべ7,000件にのぼる店舗・企業の情報発信・広告制作サポート、
6年間で、のべ700名を越える女性の起業支援に関わってきた経験を活かし
現在は「言葉と文章の専門家」として
■ブログによるブランディングサポート
■お客様が集まるプロフィールづくり
■広告的発想&切り口を活かした人物取材と原稿作成
に主に取組んでいる。
*出身地/兵庫県西脇市
*生年月日/10月21日
*星座/てんびん座
*座右の銘/「仕事とは、お役立ちである」
*好きなこと/推理小説を読みふける
*心のカレ/福山雅治♪
【マイストーリー】
*学生時代の私
もともと本を読むのが大好き♪ 作文も好きだった子供時代。
政治経済に興味もあった私は、就職活動で無謀にも新聞記者を目指して新聞社を受験。
最終面接までこぎつけたものの、結果はあえなく不合格。
新聞社をあきらめ広告制作会社へ入社を果たし、コピーライターの道を歩くことになりました。
*大阪でがんばった営業ウーマン時代
社会人1年目のお仕事は、慣れない大阪の街での「営業」からスタートしました。
飛び込み営業に始まり…交渉して、プレゼンテーション用のラフ(構成や文章の骨組を作り、
写真のサンプルなどを使って、仕上がりをイメージしてもらう下書きのようなもの)を作り、
受注すればライター、カメラマン、デザイナーを動かして制作を指揮。
印刷屋さんと交渉も行い、納品も集金も、すべて一人でこなしてしまうという
おそろしくハードな現場でした。見積り作成も、支払い交渉も入社一年目から自力でやりました。
コピーライターとして仕事を始めてからも「ラフ作成までできちゃうライターって珍しい!」と、
その後の取引先やお仕事仲間たちから重宝がられました。
現在も、この1年目の経験は本当に役に立っています。
*憧れをかなえたコピーライター時代
新聞広告、雑誌広告、電車の中吊り広告、ポスター、カタログ、ラジオコマーシャルなどなどなど。
コピーライターの卵が憧れるマス媒体のオンパレード♪
大手スポーツウェアから紳士服、化粧品、住宅メーカー、酒造会社・・・
クライアントは誰でも名前を知っている大手企業ばかり。あらゆるお仕事が待っていました。
書いても書いても、ダメだしの山。泣いてへこんで、先輩に泣きついて、
ここでも素晴らしい人たちとの出会いに恵まれ、コピーのなんたるかを学ばせてもらいました。
*地元で復職!起業女性の仲間入り
とことん働き、とことん学び、とことん遊んだ大阪コピーライター時代を経て、
29才を前に祖母の死をきっかけに田舎に帰ってきました。
32才を迎える年に、子育てをしながら仕事に復帰。
大阪と地元を行き来しながらコピーを書いていました。
田舎に暮らしながら街の広告を作ることに限界を感じ始めた頃、
地元でのフリーペーパーの仕事に出会います。
これまでのキャリアを存分に活かしながら、編集長としておよそ9年お勤め。
その後、縁あって現在のエルソル広告相談所を起業することになったのでした。
そんなエルソル起業物語は➡➡コチラでもお読みいただけます
*そして、現在♪
お仕事をする上で、肝に銘じていることが3つあります。
■私の武器は「ありがとう」という感謝の想いであること
■人こそいちばんの財産であること
■タイミングの波に乗ること
起業にあたっては、たくさんの失敗経験も重ねてきました。
共同経営の難しさを経験しました。準備期間わずか3ヶ月という無謀なこともしました。
迷い悩み、ブレブレ・ゆれゆれの起業体験でした。
今となっては、それも人様の役に立てる要素になっていることに感謝です♪
チャンスをつかむ人が持っているもの。それは
「素直であること」「躊躇(ちゅうちょ)しないこと」「前向きなこと」「開き直れること」
だと思います。
そんな人が、ベストなタイミングに気付くことができ、
逃すことなくチャンスをつかめるのだと思います。
せっかくあなたの中に芽生えた「起業したい」という大切な想い。
私たちと、一緒に大きく育てていきましょう。
エルソルに、はぁとに、縁あるみんなのしあわせのために
私たちの仕事がありますように……。