つないで支える起業女性の会HaRT
【R4年度終了】起業カフェ@みらいえ in 西脇~女性のための創業塾
更新日:2022年12月9日

令和4年度は終了しました
~あなたらしく働くための、はじめの一歩~
“わたし”を大切にした働き方をつくろう!
「手づくりが好き」「人の話を聴いてあげたい」そんな想いだけは決まっている人。
「商品もサービスもない」「何がしたいのか分からない」ってモヤモヤしている人。
起業の一歩目はそれだけでOK! 肩の力を抜いて、まずは話を聴くことから
スタートしませんか? きっと、あなたらしい働き方のヒントが見つかりますよ。
【受講無料】 女性のためのやさしくわかりやすい起業セミナー
レッスン1 知っていますか?あなた自身のこと
日時:令和4年11月19日(土曜日)午後1時半~3時半
誰にでも起業はできる~いちばん大切にしたい起業への想い~
先輩起業女性とのトークセッション「見つけた!わたしらしい起業のカタチ」
ゲスト講師 藤井香織さん(西脇市/*RR*~ダブルアール)
イベント出店を中心に、播州織のアップサイクル を取り入れたドリームキャッチャーやハンドメイ
ドアクセサリーの製作・販売・ワークショップで 活躍中。
令和4年6月に開業届を提出し 起業家に仲間入り。
レッスン2 「〇〇といえばわたし!」をつくろう
日時:令和4年11月26日(土曜日)午後1時半~3時半
わたしブランドのつくり方~強み発見からプロフィールづくりまで
ミニセミナー&トークセッション「インスタで私を知ろう、伝えよう」
ゲスト講師 田民由佳子さん(三田市/あなたらしさを仕事にかえる らしさワークアカデミー))
「いまさら聞けない」「わからない」がスッキリ! もっとインスタが楽しくなる方法を一緒に考える
アドバイザー。実績ゼロからスマホひとつで起業 した裏話を Instagram で発信しています。
40 代からの失敗しないインスタ集客 90 日実践講座 主宰
レッスン3 あなたもつくれる!お仕事設計図
日時:令和4年12月3日(土曜日)午後1時半~3時半
わたしブランドの育て方~SNSやチラシ、イベントを上手に使おう
お仕事マネーに強くなろう~準備から毎月の出費、税金まで…お金の流れを知っておこう
プラスα:西脇商工会議所・市役所担当課による補助金や起業支援事業のお話
■西脇市茜が丘複合施設Miraie(みらいえ)会議室1
こちらは昨年の様子です
↓ https://www.city.nishiwaki.lg.jp/miraie/danjyokyodosankaku/danjyo_ivent/reiwa3nendo/24109.html
講師プロフィール
コピーライター。大手広告代理店の制作会社勤務をへて、平成20年(2008年)西脇市で起業。「ひらがな文章術」による成功へ導く文章づくりで、各種店舗・企業の広告制作を行う一方、「つないで支える起業女性の会HaRT~はぁと」の主宰として起業女性支援にも取組み、各種セミナーやイベントの企画・運営も展開中。
■定員 各10名(要申込/先着順)
■受講料 無料
■託児(無料/要申込/先着順) 各5名(おおむね6ヵ月~就学前の乳幼児)
■申込方法
【申込用紙の場合】申込用紙に必要事項を記入し、ファックス(0795-25-2220)または郵送、みらいえ総合案内に 提出してください。
【メ ー ルの場合】名前、年齢、住所、電話番号、希望するレッスン番号、(託児利用の場合はお子さまの名前、性別、 年齢)を記載の上、 danjyo-c@city.nishiwaki.lg.jpまでお送りください。
【電 話の場合】0795-25-2800 までご連絡ください。
■お問合せは…
男女共同参画センター(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内) 電話:0795-25-2800(代) ファックス:0795-25-2220

