
補助金申請サポート


「稼ぐ視点・稼ぐ思考」への転換をお手伝い
二人三脚の事業計画づくりで
補助金申請をサポート!
補助金申請サポート
基礎の基礎*勉強会
補助金申請サポート
事業計画づくり
「起業女性なら知っておきたい!国からもらえるお仕事マネー勉強会
~あなたの事業に合った補助金の申込み方・使い方~」
補助金とは、返さなくていい仕事のお金です。
国や市町村、企業、団体などが、あなたの仕事を
お金で応援してくれる制度です。
お金をいただくためには、事業計画をつくり
審査に通って採択される必要があります。
はぁとでは、採択のための「事業計画作成セミナー」を開講中。
まずは、「補助金の基本」を学び、申請窓口に相談に持ち込むための
事業計画のベースを整えましょう。
例えば…「50万円もらってチラシやホームページがつくれる補助金」
「100万円もらって起業準備ができる補助金」など
まずは、自分が補助金を申請できるのかどうか(条件があります)、
自分の事業に合った補助金の使い方は何かを、知ることからスタート♪
【勉強会内容】
■補助金って、何に使えるの?
*起業女性にぴったりの補助金
*補助金の使い方~事例紹介 (ここでしか話せない裏話もいっぱい!)
*私も補助金ってもらえるの?
■補助金って、どうやって申し込むの?
*申請に必要な準備事項
■審査に通ったら…その後の手続き
■疑問・質問にお答え!たっぷりQAタイム
2時間テキスト付/4,400円(税込)
ズームによるオンライン講座にて、お一人おひとりのご希望日に補助金勉強会を開講中。
ご希望日時のご相談やお申込みはお気軽にどうぞ!
自社は3回申請し3回採択いただいた、採択率100%!
色々な業種の方の申請サポートも採択率85%!
多くの方に大変喜ばれています。
【補助金サポート*人気ポイント①】
それぞれの地元の商工会や商工会議所の説明会では
「話が難しくて理解できなかった」
「スモールビジネスは趣味みたいに思われて、居心地がよくない」
という声を起業女性の皆さんからいただいてきました。
一人で頑張る起業女性ならではの「ためらい」も「とまどい」もここでは不要です。
わかりやすく納得いくまで、とことんご説明いたします。
【補助金サポート*人気ポイント②】
いろんな方が頼ってきてくださるのは
「えー、そんなことにも使えるの!?」
と驚かれたり喜ばれたりする採択事例を、過去の実績としてたくさん持っているから。
チラシを作る、店内改装をするだけが使いみちじゃありません。
ちょっと表現を工夫すれば「そんな使い方もできるんだ!」という事業計画が作れます。
いろんな計画を相談者さんに提案し、採択されてきた事例を、可能な限りお伝えします。
* * * * * * * * * * * * * * * * *
メニュー料金の設定から月々の経費計算、確定申告、資金融資まで。
起業・営業に関するお金のご相談も承ります。
女性の起業を支援する公的機関から事業資金をいただくお手伝いを行っています。
まずは、自分の事業に合った補助金を知ることからはじめましょう。
さらに申請したい方には、事業計画の骨組づくりをお手伝い致します。
■事業のコンセプトづくり
■起業にあたっての社会的背景
■説得力を持たせる裏付けデータの考え方
■読む人にわかりやすい申請書のコツ など
二人三脚で事業計画の立案に取組みます。
*料金はヒアリングの上、お見積りの提示を行います